伝説のレスラー高山善廣、頸髄損傷あのエベレストジャーマンをもう一度


 

 

 

『ジャーマンスープレックスホールド』
ダイナミックな投げ技から同時にスリーカウントへつなげるホールドへと移行する技。
筆者はこれ以上美しいプロレス技を知らない。
この技を代名詞とし、もっとも愛されたヒールレスラーがいた。





彼がこの技を使う時には解説者はこう叫ぶ。

『高山のベレストジャーマンスープレックスが炸裂だぁぁ!』

間違いなくその試合一番の見せ場、鳥肌モノである。

高山はデカい

身長 196cm

体重 125kg

筆者は日本のハルクホーガンだと思っている。

もっと詳しい情報が欲しい人は
高山善廣ここからWikipediaに飛べるので見てきたらいい。

 

高山善廣と言う男は非常に魅力的なのだ。
ただデカい、怖い、強いだけじゃない。非常に試合の盛り上げ方が上手い。
あくまで筆者の独断と偏見で感想を述べているので不快に感じる方がいたら先に謝罪しておきたい。

高山の魅力は何といっても負けっぷりなきがするのだ。

筆者の記憶に鮮明に残っているのはこの2試合だ

高山善廣VSドン・フライ

激しい殴り合いが続きます苦手な人は閲覧注意 

これはお男としてカッコいいだろう!
めちゃめちゃ痛みに鈍感なのかそう見えるのだが、ドン・フライも真っ向勝負を好むファイターなのでしょう。

ちなみに高山は喘息持ちなのですが…

高山善廣VSボブ・サップ

もう15年も前の試合ですが当時ボブ・サップはデビューしたばかりでその容姿から怪物的な二つ名を与えられザ・ビーストと恐れられる存在でした。今はそこまで強いと言う印象の選手ではないですが初めて見た時はまさに人外のゴリラにも勝ちそうなイメージでした。

そのボブ・サップにも怯まず真っ向勝負の高山の試合は期待を遥かに超えた熱狂的な試合でした。やっぱり負けてしまいましたが、本当にカッコいい。

こんな危なっかしい試合ばかりしているとその内死んでしまうぞ…っと筆者は内心いつも高山を見るたびに感じていました。
実際、脳梗塞を起こして奇跡的に助かったりもしていました。
超幸運の持ち主だったかもしれません。

しかし、今回は不死鳥高屋でも蘇るのは容易な事ではないと思われます。

頸髄完全損傷
同じプロレス団体、同じヒール、そして親友の鈴木みのる選手が涙ながらに会見を行う姿に筆者も思わずもらい泣きしてしまいました…

高山善廣は、5月4日DDTプロレス豊中大会において試合中、頚髄を損傷しました。現在、首から下が動かない状況の中で厳しいリハビリを受けており、怪我と懸命に闘っております。
この度、高山善廣選手を応援するため、有志一同による「TAKAYAMANIA」を起ち上げることとなりました。
今後、各プロレス団体様のご協力のもと、試合会場にて募金箱の設置、応援グッズの販売、チャリティー興行などをおこなっていきたいと考えております。
DDTプロレスグループとしましては、9月7日DNA新木場大会より各会場に募金箱を設置致します。
今後の活動は高山堂ブログ(https://ameblo.jp/takayama-do/)にて随時更新…
また、皆様からご協力頂きましたご厚意は高山選手の治療費等に寄付させて頂きます。
ご賛同いただける方は、下記口座に直接募金をお振込いただければ幸いです。
【銀行振込】
東京三菱UFJ銀行
代々木上原支店
(店番号)137
口座番号:普通預金 0057767
口座名義:株式会社 高山堂
※通帳は高山選手の奥様がお持ちになられています。
高山選手のコメントは以下の通りです。
「この度は私、高山善廣を支援していただく会を発足していただき、また、その発表にお集まりいただきました皆さんに、感謝いたします。去る5月4日、試合中、頚椎を痛めてしまい首から下が全く動かず、また呼吸もできなくなってしまいました。首の手術を受けた後、心臓停止などのトラブルもあり、術後の経過が思わしくなく、なかなか皆さんにご報告できる状況にありませんでした。そんな私のために仲間たちが集まって、私のために色々とやってくれると聞き、感謝の気持ちしかありません。みなさん、どうもありがとうございます。私もどんどんアイデアを出していこうと思っております。リハビリ頑張りますので今後ともよろしくお願いします。 2017年9月1日 高山善廣」
【TAKAYAMANIAお問い合わせ】 takayamania.staff@gmail.com

鈴木みのるを知っている人は鈴木みのるの涙がどれほどのものなのか解ると思う。高山にとっては幾度となく同じリングに立ったパートナーだ。鈴木みのるはそのファイトスタイルから涙がまぁ似合わないんだが、本気で高山の復活を想っているのが伝わってくる。

筆者は募金しようと思う。たかが知れている金額だが、晩酌をやめてその分を高山の復活に支援したいと思う。
本当にプロレスを楽しませてくれたし、カッコいいデカい男だと思う。そんな男の助けに少しでもなるなら酒くらい当分やめたっていいと思う。



この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です